カワハギ

お魚取り寄せ

【一番楽しい鮮魚セット】勘網の鮮魚を取り寄せてみた【感想】

よく聞く未利用魚を試してみようかと鮮魚セット関連の話だとよく聞くのが「未利用魚」というワード。基本の鮮魚セットが鮮度とか地域の魚をウリにしている一方で「規格外とか数が揃わないとか」の理由で一般に出回らないような魚を「未利用魚」って言うらしい...
船宿

東京湾カワハギ@山下丸 2021/11/17

復調の兆しが出てきたカワハギを狙って16枚!!小型が非常に多かったものの良型もちゃんと釣れて一日通して楽しませていただきました!!東京湾カワハギも数釣りの時期ですね~。たまにこんな外道も今回は電車釣行できる山下丸!前回行ってきた真鶴沖キンメ...
お魚レシピ

【詳細解説】カワハギ・ウマヅラハギの捌き方と肝の取り方【肝和え】

ウマヅラハギやカワハギの肝和えを作りたいあなたへ※この記事ではウマヅラハギを丸の状態から肝和えにするまでの工程をすべて紹介しています。※そしてカワハギもウマヅラハギと全く同じ手順です。魚が長方形か正方形かの違いだけと思ってOKです。(厳密に...
お魚取り寄せ

【真冬が吉】ミシュラン店から指名される漁師の旬の鮮魚セットを頼んでみた【有明海】

隠れた実力者的な鮮魚のお取り寄せを試してみたい!最近僕が良く使う鮮魚取り寄せのサイトって「漁師直送市場」とか「のん気な魚や」とか。あとは楽天やyahooショッピングに出店しているお店から取り寄せることが多いんだけど、最近ほかのサービスも気に...
気になること

年末年始にオススメの釣りものと釣りの選び方のポイント【2022-2023版】

年末年始にふさわしい釣りとは!年末は釣り納め、年始は釣り始め。さて何を釣ろうか!今年も年越しまであと少し。ここで釣り好きの方なら必ず考えると思う。今年の釣り納め、何にしようかな…正月休みで釣りに行けないかな…みたいな!!もちろん家族との時間...