捌き方と下処理 【干物・一夜干し専用】アジの捌き方のコツとポイント詳細メモ 魚が釣れすぎて困っている方へ!特にアジ!! ※この記事ではアジを干物にするときの捌き方をサイズ別で紹介しています。 大量に釣れた時は干物がオススメ! 釣って大漁!幸せじゃあー!となって帰宅後後悔するのはその魚の処理。 ... 2020.06.11 捌き方と下処理
捌き方と下処理 キッチンを極力汚さず快適に魚を処理する方法【1匹~数匹の処理に最適】 魚をさばく時ってどうしても生ゴミが多くなりキッチン汚れたり・・・ 釣りから帰ってくるといつもそうなんだけど、毎回エラとってワタとってついでにウロコもとって、、とやっていると結構な量のゴミが出たり予想以上にキッチンペーパーの消費が激し... 2020.05.31 捌き方と下処理気になること
気になること 【相模湾】良型アジが釣れる6つのポイントと9つの船宿情報をまとめた 3月から旬を迎える相模湾のアジを釣りたい方へ! そもそも相模湾でアジは釣れるもの? 最近お魚を釣ってないなー、と。3月はイカとか釣ったけど、2月は釣り出来なかったし最近神経締めもしてないち血抜きもしてないなー、と。 いい... 2020.03.19 気になること海釣りガイド船宿
お魚レシピ 【アジやイサキを釣った時の鉄板夏レシピ】水なますの作り方【冷汁とは別物です】 暑くなってきたら&沢山魚が釣れたら水なますで涼しく乗り切りたい 水なますとは… 水なますは千葉県の郷土料理。 冷たい味噌汁にネギやシソ、キュウリなどを加え、そこに小さく切った魚を生で加えて食べるというシンプルな料... 2019.08.15 お魚レシピ
海釣りガイド とにかくたくさん釣りたい時にオススメの釣り厳選4種【目指せ爆釣‼】 たくさん魚が釣れたらそりゃあ面白いに決まってる!! この記事はこんな方のリクエストに応えます 一度はたくさんの魚を釣ってみたい!子供と一緒に釣りに行くけどできるだけ簡単にたくさん釣れる海釣りは無いかな?あまり釣りのテクニックは... 2019.07.30 海釣りガイド釣り方考察