【天然とは別物の味わいだったよ】養殖シマアジを8種類食べ比べ

養殖シマアジは右下の唐辛子味噌がポイントでしたお魚レシピ
養殖シマアジは右下の唐辛子味噌がポイントでした

養殖と天然は別の魚と言われるほどに味が違うらしい

ほんと最近忙しすぎて釣りにもう半年くらい行ってない気がするんだけどこの前養殖シマアジ手に入れたので色々味わってみましたっていうのが今回の記事です。

シマアジって「養殖と天然は別の魚思ったほうが良い」って以前聞いたんですよね。

それほんと?って思って。

そんな話を聞いてから、どんな感じで違うのかいっっっっっつも気になってたんですが、ちょうどふるさと納税で頼める機会があったので今回養殖シマアジを頼んでみました。

この前は天然シマアジの味や食べ方を色々試してみたので今回は養殖にチャレンジです。

天然よりも価格は控えめなので通常「シマアジ食べる!」ってなったときは養殖シマアジを買いたくなるもの。

これで美味しいなら最高だよね!!

この記事はこんな方向け

  • 養殖シマアジってどんな味わいか気になる
  • 天然と養殖って味が違うの?
  • 養殖シマアジの美味しい食べ方ってどんなもんなのよ?

今回頼んでみたシマアジさんはこちら!

今回は三重県から養殖シマアジを一枚頼んでみました!!

こんな感じで届いた
こんな感じで届いた

キレイに下処理されていて、、、

立派な魚体です!
立派な魚体です!

脂がすんごいっす。このあたりさすが養殖!!

刃にすんごい脂がつく
刃にすんごい脂がつく

8種食べ比べ!!

早速食べ比べてみる。多分天然とは全く違うんだろなー。

CASE1:お刺身

とてもきれいなお刺身です
とてもきれいなお刺身です

腹側の脂乗りがやたら強い!!

歯ごたえはまあそれなりにコリコリ?してるような、でも柔らかいような。

香りはアジ科の香りと養殖脂のあれですね!なるほどこれは天然ものとは全く別の魚ですね!!

オイルインパクトのある美味しさ、そして少なくとも上品さとかは天然に比べると弱い気がしますね!!

CASE2:お寿司

お寿司にしました
お寿司にしました

なんとなく予想はしてたけどしっかり主張してくる養殖脂の臭い。酢飯と合わせると美味しくなるかな(でもこれで成功したことないな)と思ってお寿司にしてみる。

うーーん、いや、うーーーーーーん。

美味しいんだけど天然と違いすぎてなんか「これシマアジだっけ?」ってなるw

食感は柔らかくて、養殖脂の臭いはあって、でも味薄めで、なんかこう、、ちょっとした仕事をしてやるととても美味しくなりそう。

シンプルな食べ方より多分色々装飾してあげたほうが良い。

CASE3:煮つけ

見た目は天然と同じだけど煮汁の脂が存在感ある。とりあえず一口。

それなりに見栄えのする煮つけ
それなりに見栄えのする煮つけ

・・・スーパーで買う養殖ブリの背中側とそっくり(笑)

食感は養殖ブリの方が良いかなー。香り?というか臭いというか、はどちらも全く同じ。生姜じゃなくて白ネギを合わせて食べたいですね!

ブリかシマアジか、マジで目隠しされたら分からんなこれ。ということはシマアジである必要ないかもな、これ・・・。

個人的にはスーパーのブリの方が好きかな・・・。

CASE4:塩焼き

ここまで食べてきてもう「大根おろしかネギが必要なんだろう」という気がしてるんだけどとりあえず塩して焼いて食べてみる。

塩焼き
塩焼き

脂の多い箇所なのでどうなるか少し気になってたんだけどある意味予想通り!

すごいぜ脂感!!!!!!

結局大根おろしを大量消費(笑)

でもパサつきすぎず「ザ・魚」を食べてる感あって割と美味しい。・・・冬のマサバを焼いたのと似てるな。

これはアリかも。

CASE5:カマ焼き(一夜干し)

カマを焼いてみる。大量の大根おろしを添えて
カマを焼いてみる。大量の大根おろしを添えて

おそらく余分な脂が落ちるし身の水分も少なくなって味が凝縮されるからかなり期待してる食べ方。

だったが塩焼きとあまり変わらないきがするな。そっか、多少干したくらいじゃ変わんねーか。

それより脂が強いですー。大根おろしに柑橘果汁合わせて食べると中々良い。 

CASE6:ムニエル

ただムニエルにするよりも多分香りを足した方が美味しいんだろうと思ってバジルを添加して作ってみる。

ムニエルにしてみた
ムニエルにしてみた

圧倒的養殖脂の香り!

そして見事に身もパサついていてこれはなんとも微妙な味わい!!

CASE7:汁物

写真撮り忘れた。。

この魚から意外と超強い出汁が取れる可能性もあると思って塩して煮だしてみて、ついでにショウガのすりおろしとお味噌を溶いて食べてみると、、、おーん、それなり。

出汁はある程度強めに出てて味はさすがのシマアジって感じすね・・・だけどそんなことより脂が強い(笑)

CASE8:唐辛子味噌

ここまで食べてきて、おそらく養殖シマアジの美味しい食べ方はこれなんじゃね?と思い立った食べ方。

青唐辛子1/2本をすりおろすなりみじん切りなりして、味噌と日本酒をティースプーン1杯混ぜ合わせる。で、これを刺身に乗せたり細かくたたいた刺身と和えて食べてみた。

この食べ方うまーい!!
この食べ方うまーい!!

おぉ、きた。うまいぞこれ!!

初めて何一つ引っかかるところが無くうまい!!!!!

唐辛子の香りと味噌の味が見事に脂臭さを帳消しにしてるし、歯ごたえがあるお刺身なので味噌に消されすぎずにちゃんとマッチしてる。

カンパチとかブリとか、他の青物にも合いそうな食べ方かも!!

まとめ:養殖シマアジを食べるなら強めの味付けでどうぞ

マジで天然ものとは全く違う味わいだったシマアジ。どちらが美味しいとかではなく別種の魚として認識したほうが良いかもしれないというくらいに違った。

最大の違いは「上品さ」。あの不思議な高級感を求めるのであれば天然もの。わかりやすい美味しさを求めるなら養殖ものがおススメ。

ちなみに同じなのは「アジっぽい」香りがするところだけだった気がする。

シマアジっぽさを感じたいならやっぱりお刺身が良いと思いました

塩焼きにすれば余分な脂が落ちてそれなりに美味しい。煮つけとかにしてしまうと脂の臭いが強く出て養殖ブリとそっくりさんになる。

食感はそれなりにしっかりしていたのでお刺身の食べ方が良いかもしれない。ただ、そのまま醤油だけで食べるとやっぱり養殖ブリの仲間みたいな味わいになってしまう。

そこで唐辛子味噌のように強い味を足してあげて食べるととても美味しかったのでこの食べ方がおススメ。

なんだかんだやっぱりアジの仲間ではあるので薬味系との相性は抜群!手に入りやすさは天然より断然養殖の方が◎なので気になったら1枚食べてみても良いかと。

きっと「ほほう!こんな味なのね」ってなると思う。

・・・あ、そういえば津本式の処理をされたシマアジってあったな。ある程度寝かせて食べるとまた良い美味しさが醸し出されるかもしれない。

レビューコメントにも2週間目から美味しいぜっぽい内容あるし、「養殖+熟成」という組み合わせ、とても気になりますねぇ・・・!!

コメント