船宿 真鶴沖LTキンメ五目@よしひさ丸 2021/11/15 このエリアのキンメらしからぬ高難易度 10匹くらい釣れるかなと思ってたら結果はキンメ4とクロムツ1。 まさかの貧果だけどこの日の船全体の釣果としては頑張った賞はもらえるレベル。それくらい難しい釣りでした!! ちなみに船宿... 2021.11.16 船宿釣果日誌
気になること 稲取キンメを老舗寿司屋「魚八寿し」で食べてきた【ゴージャス金目鯛!!】 稲取キンメってどんなもんなのよ? 金目鯛って高知や静岡、神奈川に東京に千葉と結構取れるエリアは広めな深海魚なんだけど、ブランドのついてる金目鯛があるんですよ。例えば千葉県の「銚子つりきんめ」とか。 今回は正月に伊豆の下田方面に... 2021.02.14 気になること食べ方考察
船宿 沖の瀬で根魚五目 @愛正丸 2020/11/30 良型キンメに特大のスミヤキをゲット!! 最近キンメダイが好調と聞いてたけど実際行ってみたらスミヤキがガンガン当たってきて面白い釣りになりました。 36cmほどの内臓脂肪がのってるキンメダイに66cm、1.5kgのでっかいスミヤ... 2020.12.06 船宿釣果日誌
船宿 相模湾根魚五目(中深場でキンメ&クロムツ)@庄治郎丸 2020/1/19 でかい金目鯛にシロムツをゲットするもクロムツには会えず… 金目鯛は大型38cm1枚、中型1枚小型2枚、それにシロムツ23cmを3枚の釣果! 中深場って底に落として2,3巻き上げたら後は勝手に魚がかかって来るものと思っていたら「... 2020.01.20 船宿釣果日誌
食べ方考察 活け締め金目鯛を熟成させるなら6日目が目安になりそう 釣ってきた金目鯛を熟成させて一番美味しく食べられるのは何日目になるのか検証してみた 12月解禁日に釣ってきた初島沖の金目鯛。 数が多いので何枚かは友人におすそ分けして、、 さて、残りをどうしようか。せっかく数も釣れたので... 2019.12.09 食べ方考察