イサキは釣る場所によって大きさや味に差が出やすいかも
全国各地の魚を取り寄せるようになってから気づいたことがある。
魚って、同じ種類でも住んでる海域によって結構味が違うってことだ。
典型的な例だとマアジ。湾内の居付きしている場合は脂の乗りが良いアジになるし、湾外で回遊している場合は黒っぽい姿で脂はあまり乗らず、旨味もあっさりめ。でも、大型になりやすい。
そして最近経験した魚では真鯛。先日雑賀崎の真鯛を食べたけど東京湾で釣った真鯛とは美味しさのレベルが全く違った。東京湾のように特有の変な臭いも無いし、非常に上品かつシャープで力強い旨味を持った真鯛に出会ったのは結構衝撃的だった。
関東のイサキはエリア別に食味をおおまかに分類できるのか?
イサキの場合、関東では南伊豆から始まり初島沖、剣崎沖、洲崎沖、そして外房のエリアで釣ることができる。
そして僕が食べてみた感じ、少なくとも剣崎沖と初島沖では釣れるイサキの味が結構違う気がする。釣れやすいイサキのサイズも違うので今回は主観的な目線で剣崎沖と初島沖のイサキの釣れるサイズや味の違いを整理してみる。
どこのエリアでイサキを狙おうか迷うときにこの記事に戻ると方針を決める手助けになるかも。
※大型のイサキ釣ったことないな
ただ、僕は今まで一度も30cm超えのイサキを釣ったことが無い・・・100匹近く釣り上げたこともあるけどどれもウリボウサイズでがんがんリリースしてたし、うーん、最大でも28cmだったかなー。
イサキは大きくなるほど脂の乗りが良くなり美味しくなると聞くので、そもそも僕はまだイサキの真価を味わっていない可能性も非常に高いと思ってる。が、まあしょうがないか・・。
イサキとの相性が悪いのか、昨年も今年も、前日や翌日は良く釣れてるのに僕が行くときに限って船中0~9とか、0~6とかそもそも海に嫌われてるような気もする。イサキは釣るなってことなのかな(-_-;)
比較① どちらのイサキも見た目は同じ
まずは両方で釣れたばかりのイサキを見比べてみよう。どちらも今年釣ったもので上が初島沖、下が剣崎沖。
ん~
どっちも同じかな!w
良く太ってるイサキだと頭が小さく見えて体がもっと幅広になってることがあるんだけどどちらもそんなに大きくないので差なんてないかと。
強いて言えば初島沖の方が大きめなので立派に見える。(これはエリアの違いではなくただの個体差だと思う)
比較② 脂の乗りは圧倒的に剣崎沖
初島沖の5日目の刺身。5日間寝かせられるので中型サイズのものだけど、身に脂はのってない。なぜかと言われても分からないけど、初島沖のイサキはこれくらいのあっさりした味わいのものがかなり多い。
一方でこちらは剣崎沖の3日目。表面が水っぽくテカっているがこれが全て脂!!
上の初島沖と見比べると分かるが、もはや別の魚かと思うほど脂の乗り方が違う。大きさは初島沖と同じくらいだが脂の乗り方は本当に全然違う。
そして剣崎沖は小型のウリボウサイズでもこれくらい脂が乗っているのが特徴。だから剣崎沖のイサキで小型で沢山釣れても手間暇を抜きにすれば、脂が好きな人は結構満足できると思う。
ちなみに1匹のウリボウから寿司ネタとして2切れ取って酢橘と合わせると非常にリッチな味わいの初夏の寿司になる。すごく贅沢できる食べ方なのでオススメ。
比較③ 釣れやすいサイズ、味の上品さは初島沖
脂の乗りは剣崎沖が良いことが多いが、個人的には初島沖の方が好み。剣崎沖のイサキは脂が乗ってるのは良いんだけど、味が強いというか少し脂がくどい時がある。
そんな時の初島沖イサキは脂の強さが抜けている分、上品な旨味を残した夏らしい味わいがある。もはや完全に好みなんだけど、脂があまり乗ってない分、味がわかりやすいような感じだ。
また、釣れやすいサイズも違う。初島沖は基本的に中型が主体で釣れるが、剣崎沖は小型が混じることが多い。最盛期の剣崎沖のイサキは小型だけ延々と釣れ続けることもあった。
イサキは熟成させて食べるのに適した味わい持っているので寝かせやすい魚なので、鮮度の良さを推して食べるのも良いけど、じっくり寝かせて熟成させた美味しさを味わいたいなら初島沖で狙った方が安定した大きさのイサキが手に入って良いと思う。
まとめ
という感じで初島沖と剣崎沖を比較してみたが、簡単にまとめるとこんな表になった。
見た目 | 脂の乗り | 味わい | サイズ | 数釣り | |
初島沖 | 同じ | △ | 淡麗 | 中型主体 | 〇 |
剣崎沖 | 同じ | ◎ | 濃厚 | 小型混じり | ◎ |
脂の乗りは圧倒的に剣崎沖で、濃い味好みならこちらが良いと思う。
一方で釣れればサイズが平均的に中型以上ですっきりした美味しさがあるのが初島沖。大きさが一定以上あるので熟成させやすいのも初島沖の利点かもしれない。
あと剣崎沖は数釣りできることが多いが、代わりに超小型ばかり釣れるケースもあるので要注意。完全に主観的なイメージだけの話だけど、あんなに小さなイサキを連日100匹も釣ってたら翌年数が減っていって当たり前だよなぁ・・・と思う。イサキもリリースサイズの規制欠けても良さげな気もするけど、どうなんだろ。
とりあえず初島沖と剣崎沖のイサキざっくり比較はできた。あとは外房のイサキも釣ってどんな味わいなのか比べてみたい!来年は外房狙うかな!!
コメント