気になること 初心者でもヤリイカとスルメイカを見分けられる4つの違い【写真で解説】 この記事を読めばヤリイカとスルメイカを間違えることはもうありません ※今回はですます調で書いてみました。特に理由はありません。 先日ヤリイカを釣りに行った際、友人からこんなことを聞いたのです。 「俺、正直イカの区別がつか... 2020.03.14 気になること海釣りガイド食べ方考察
釣果日誌 洲崎沖&白浜沖ヤリイカ@新盛丸 2020/3/7 荒れた海に翻弄されつつヤリイカ8にスルメイカ1をゲット!! 海は中々の時化具合でしっかり船酔いしたものの、ようやくイカを手に入れた!! ヤリイカ8杯とスルメイカ1杯!! イカってビジュアルが良いね~!! スルメイカ... 2020.03.12 釣果日誌
船宿 相模湾ヤリイカ@おおもり丸 2019/11/9 ノーフィッシュ!!! 釣れませんでしたーー!!! イカのアタリも感知できず、船中1杯のみ!! 最近東伊豆の海に見放されてる気がする!! 4:30前に小田原港船着き場に到着 おおもり丸。イカは写真の5号で向かっ... 2019.11.14 船宿釣果日誌
気になること 釣り上げたヤリイカを持ち帰るためにに必要な箱を100均で用意してみた ヤリイカを箱に入れる理由は「見た目」が大きい そもそもイカを持ち帰る際、味のみを気にするのであれば水気にできるだけさらさないことを注意すれば良いのでビニール袋に入れて持ち帰る方法で十分だ。 わざわざ箱に入れて持ち帰るのは「綺麗... 2019.11.07 気になること釣り方考察
気になること 【活け締め】釣ったヤリイカのおすすめの持ち帰り方を調べた イカを持ち帰る際は魚とは違う処理が必要 来週初めてのヤリイカ釣りを目前にしてイカの釣果記録を見ていると、どの船もイカがプラスチックの箱や木箱に入れられていたり、ビニール袋に入れられている。 魚であればクーラーボックスに氷と一緒... 2019.11.06 気になること釣り方考察