お魚取り寄せ 【感想】豊漁丸の鮮魚セットを取り寄せてみた【宮崎の地魚】 2月中は釣りに行ける気がしないので鮮魚セット 年明けから全く釣りに行くチャンスが無い。仕事が変わったり色々な要因はあるんだけどさすがにこれだけ魚に触れてないとちょっときついな~・・・と思って鮮魚セットを新規開拓することにした。 ... 2022.02.28 お魚取り寄せ
お魚レシピ 誰でもボラを美味しく食べられるレシピを検証【8種食べ比べ】 我が家にボラがやってきてしまった 先日九石大敷からの鮮魚セットのお魚ラインナップをみて戦慄してしまった。 「ボラ」 ・・・やばい。 どうすれば良いのか全く分からない。 ・・・ボラでしょ? 汽水域にいて、... 2022.02.12 お魚レシピお魚取り寄せ捌き方と下処理食べ方考察
気になること 初心者でもわかるマアジとマルアジの見分け方と味の違いを解説【写真で解説】 マアジとマルアジって見分けつきにくい? 先日イナダ五目で釣れたスマートなアジと充実したアジ。釣った瞬間は「個体差でかいな!」くらいに思ってたんだけどよくよく見るとマアジとマルアジが混合で釣れてたみたい。 マアジとマルアジ、どっ... 2022.02.01 気になること食べ方考察
船宿 【3回目】相模湾イナダ五目(ウィリー五目&落とし込みサビキ)@庄三郎丸 2022/12/23 釣り納めはヒラメ&ワラサ狙いで! 2021年の年末はやたら寒い!!この調子だと1月以降しばらく釣りに行けなくなるかも・・と思って思い切って釣り納めに行ってきました! 結果はサバ&アジ&黒鯛!!!!(こんなはずじゃなかった) ... 2022.01.13 船宿釣果日誌
お魚レシピ 【骨抜き不要】お刺身用ニシンで作るスカンジナビア風ピクルス【おかずレシピ】 生でも美味しいニシンを洋風に食べてみたいあなたへ!! ニシンってどうやって食べても美味しいお魚なんですよ。 骨はあるけど。 刺身でも良いし焼いても煮ても美味しいし、白子や真子(数の子)も茹でたり塩数の子にしたりして美味し... 2021.12.28 お魚レシピ食べ方考察