お魚取り寄せ 【ハガツオレシピを比較】刺身で美味いハガツオの最高の食べ方を調べてみた【豊漁丸】 ハガツオってどんなカツオなのか知らないやそもそもハガツオって聞いたこと無いですよね。カツオじゃなくて、ハガツオ!!前から気になっていたハガツオ、たまたまふるさと納税の返礼品で見つけたので、宮崎県からハガツオを送っていただいた。初ハガツオにな... 2021.12.26 お魚取り寄せ捌き方と下処理気になること食べ方考察
船宿 相模湾コマセカツオ@五エム丸 2021/8/11 4.0kg、3.8kgの良型本ガツオ2本を無事ゲット!!昨年に続き今回も時化後で食い渋っていたものの、アタリ3回のうち2回の取り込みに成功してしっかりカツオが釣れた!しかも今回はめっちゃ大きい!!どんどん食べていくぜ!!大きなカツオさんちな... 2021.08.27 船宿釣果日誌
お魚取り寄せ 【刺身絶品】天然スマガツオを通販で取り寄せてみた【九石大敷】 希少なスマガツオ、一度で良いから食べてみたかった!!いつも頼む通販サイトから毎週各地の水揚げ情報が連携されるんだけど、今回はなんと高知の九石大敷からスマが揚がっていたとのこと・・・!!スマと言えばカツオっぽい見た目なのに味はマグロの中トロの... 2021.08.04 お魚取り寄せ捌き方と下処理気になること食べ方考察
気になること カツオを釣ったら潮かつおを手作りしてみようか!【伊豆の伝統食】 消費しきれない量のカツオが釣れたので保存食作ってみたい今年の秋口、戻りガツオを狙って相模湾で釣りに行ってきた。結果は3本。どれも小さめだったけど家には大人一人しかいない状態だったので1本は実家に。残りの2本は一人で消費することに。したんだけ... 2020.11.15 気になること食べ方考察
捌き方と下処理 【熟成リベンジ】カツオを10日熟成させたら旨さ爆発!【もはや別物】 前回の反省を活かし、今回は津本式で徹底的に血抜きを実施!!思えば1年前、せっかつ釣り上げた貴重な2本のカツオのうち1本は熟成に失敗してしまった苦い思い出が。あの時失敗した原因って確か血抜きが甘かったことが一番可能性として大きかったような気が... 2020.10.03 捌き方と下処理食べ方考察