相模湾イワシメバル@五エム丸 2022/03/16

釣れまくった船宿
釣れまくった

レンタルタックルでメバル15枚の竿頭達成!!

やったぜ!!大型メバルが8割で竿頭!15も釣れたらもう何も言うことないっす!大満足!

おおきなメバルが沢山!!
おおきなメバルが沢山!!

4:50前に到着して先着は2名。

とりあえず受付して駐車して5:30を待つ。

まだ暗いです
まだ暗いです

久しぶりに来た五エム丸。船宿前に車を停めてクーラーボックスを出して釣り物を伝えて・・・で、中で乗船料金などをお支払い。現在の仕掛けは幹糸2号のハリス1号らしく、念のため1つ購入しておいた。

座席は昨年と同じで右舷前から2番目!一番前は両舷とも名前が入っていた。やっぱりメバルは前方有利なんかな。

駐車場がいつもと違うところらしくお店の人に案内してもらって、あとは貸竿借りて船に乗って待つだけ。

車に戻って朝ごはん食べたり、船に貸竿だけ置いておいたり散策したりとかしてたら5:30に近くなってきたので船に移動。

遅刻する人をまったり待ちつつ準備。6:10頃に出船!

5:30頃に船に戻ってきたらなんと貸竿のロッドキーパーがしっかりセットされてた!!お気遣い感謝!!

こんな感じでセットされます
こんな感じでセットされます

席にはすでに数匹のカタクチイワシが入ってるバケツが用意されていて、すぐに始められそう。

ん?

あれ、イワシちっさいな・・・

イワシがあらかじめ数匹バケツに入れられてる
イワシがあらかじめ数匹バケツに入れられてる

おやつ用の煮干しとか白口煮干しとかと同じサイズ。こんなにちっちゃくて大丈夫か?と思ったけどそういえば「良いサイズのシコイワシ入荷しました!」みたいなこと、最近船宿サイトに書いてあった気がする。

もしかしてメバル釣るときはイワシってこれくらいのサイズが良かったりして?

と、イワシのサイズにもわもわしつつ貸竿に船宿で購入した仕掛けとホゴオモリ20号を付けて準備も完了!あとは出船を待つのみ!!

少し遅れてくる人がいるようで、6:00出船予定だったとことを10分遅れで出発。

出航!
出航!

朝方が勝負?のはずなんだけどそこまで良い反応がない・・・

港からすぐ近くのポイントは外道が元気。メバルは1時間に2匹ペース。

出船前に中乗りさんから「最初のポイントでどれだけ数稼げるかが大事だよ~!」というお話をいただいていたので気合MAXで臨む。

前回と同じようにポイントはすぐそこ。船が走り出して10分もせずに最初のポイントに到着。

「12mです」とアナウンスがあり、さっそくイワシをつけて底に落として50cmくらい上げて待ってみる。

コンコン、ココン・・・

この反応はすぐにわかる。カワハギの時と同じこの外道特有のあたり方。間違いなくベラですわな。。

すぐに巻き上げて下針のイワシが食われているのを交換し再度底から50cm。外道がいるとしてもメバルも一緒に底にいる可能性だってあるからまずは底から狙う。

ん、今度は少しだけ引き込むような感触!

少し竿をさげて送って数秒・・再び引き込むようなアタリがきたのでさらに少しだけ送り込んでからスーッと竿を聞き上げると

ググググンッ!!

と元気な引き込み!からのグングンとしたアタリ、さらにそこまで重さが無い!

ということは!!!!

ギリ食べる気になれるサイズ
ギリ食べる気になれるサイズ

カサゴさん来ましたー。ギリ食べても良いサイズ。これより小さかったら即リリースだな。

といった感じで(ベラは釣れなかったけど)外道たちとこんなやりとりが結構楽しい。

そんなことをしてたら後ろの人が大きなメバルを釣り上げた。棚は1mから1m20cmとのことだったのと。どうも周りの人たちにメバルの反応が全くなさそうなので仕掛けを自作の細仕掛けに替え、棚は真似して1m50cmでじーっと待つことに。

しばらくするとググっと引き込みっぽいアタリが来たので気づいてないふりする気持ちで竿先を送り込んでじーっと待機・・・してるとぐぐんとしっかり重さが乗ったのでそのまま巻き上げ!!

美味しそうなのが釣れました
美味しそうなのが釣れました

実釣開始から20分で最初のメバルゲット!!大きくはないけど釣れたってことが大事よ!!

どうやら今日のメバルは浮き気味らしいので1m50cmの棚で待つことにしてみる。するとさらに20分後に大きな引き込みが来てもう一枚追加。

良型にサイズup
良型にサイズup

ぽつーんぽつーんと追加するも反応がほとんど無く苦戦

その後も点々とポイント移動しながらメバルを探っていく。

が、なかなか反応が出てこない。たまーに「アカハタ上がりました」ってアナウンスがあって個人的にはメバルよりもアカハタ来てほしいなと少しテンション上がるけど肝心の魚がまったく反応しない。

たまに反応したと思ったらベラ・・・

メバルがどうやっても釣れる気がしなくなってきたので底狙いに切り替えて少しカサゴと戯れたりしながらこの時間をやり過ごす作戦に切り替えた。

時間は9:30頃になりここで前半戦終了。

ここまででメバルは中型を5枚くらい。棚が浮き気味ってのが分かってるし仕掛けも幹糸1号ハリス0.8号70cmでこれ以上警戒心を抱かせない工夫は難しいレベルのはず。

前回はトータル4枚だったので今回は明らかに釣り方が分かってるからこそこれだけ渋い中でも耐えながら釣れてるような気がする。

釣れない・・・
釣れませんなぁ・・・

後半戦は江の島沖のポイントに大移動

ここも釣れないかと思いきや突然グイッと引き込まれる!

ポイントを大きく西に移動して後半戦開始!

江ノ島のすぐそこ、磯遊びしてる人たちが小さく見えるくらいの距離でスタート。

江ノ島のちょい裏
江ノ島のちょい裏

相模湾はポイント替えても大体どこも同じような反応が多いから期待薄かな・・・と思ってたら突然強引な引き込みがあってハリスが切られた。

まじかよ!!

と同時に左右で同じようなアタリがあり、大きなメバルが取り込まれる。

これは!!0.8号なんてやってる場合じゃない!ということですぐに仕掛けを船宿の太めのものに戻して1.5mくらいで待つ。

・・・

んー?来ないや。。

隣の人に釣れた棚を聞くと「2m」だそうで、さっそく2m50cmで待機。

しばらく待ってると・・ググンっと強烈な引き込み!!

焦らず巻き上げて、タモ入れしてもらって

でっかい!!
でっかい!!

釣れたよデカメバル!!30cmいってそう!!

相模湾のイワシメバルといえばやっぱりこの大きさだよな!

棚は正確に2m50cm。爆釣。

船長からも「メバル狙いたい人は2m以上上げてね~」とアナウンスがあり、やはりメバルは浮いてるのが分かる。

加えて今日のメバルは時合があるようで、食い気がたつと船中いっせいに竿が曲がることがある。

そのタイミングだと2m50cmジャストで待っていれば上針か下針どちらかに食いつく。

棚をセットしてからしばらく時間はかかるし、一気に食いつくタイプと少し咥えてから食いつくタイプがいる(多分イワシの大きさによる)ので竿を自然に送り込めるようにしたり、静かにまったりということは必要だけどちゃんと大きいメバルが釣れてくれるようになってきた。

そして今日はとにかく棚取りと竿の送り込み方がかなりメバルと相性が良いみたい。

1回投入して着底後巻き上げて数秒→ヒット!メバルをバケツに入れてすぐにイワシつけて投入→ヒット!!→バケツ入れて投入→ヒット!!!

って感じで3匹入れ食い状態でゲット!!

その後1時間小休止の時間があったもののまた時合が到来!!

そのタイミングで今度は入れ食い4匹ゲット!!!

こんな感じで12時を回るころにはメバル15匹。しかも大半は良型!

13:00前に沖上がり

気持ちよく帰れるぜ!
気持ちよく帰れるぜ!

メバルに加えて間ちょいちょい遊んでたカサゴも6匹という結果で、貸竿ながら竿頭という快挙!久しぶりに気持ちよく帰港。

こんなに魚釣ったの久しぶりじゃね?

今回の振り返り

前回の経験と餌の大きさとメバルの気持ちが符合したレアケース

今回、たまたまメバルをたくさん釣ることができて大変楽しかったです。

おそらくちゃんと釣れてくれた大きな要因は以下4点。後日ちゃんと考察してまとめようとおもう。

  1. 棚を上げる意識が最初からあった(メバルはよく浮く)
  2. 仕掛け交換の判断が正しかった(渋ければ細目。大型がよく食うなら太目)
  3. 餌のサイズが丁度よかった(いりこだしサイズの小ささ)
  4. 江の島のメバルが元気よかった(運がよかった)

天候/仕掛け

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:9℃~17℃
  • 風速:北東3m
  • 潮:0.4mのうねり、波高0.4m、凪
  • 仕掛け①:2本針(幹糸1.0号ハリス0.8号70cm、枝間130cm、ヤマメ針10号、ホゴオモリ20号)
  • 仕掛け②:2本針(幹糸2.0号ハリス1.0号60cm、枝間135cm、ヤマメ針10号、ホゴオモリ20号)

コメント