【旬の魚を釣りたい】11月の船釣りにベストな魚種を調べてみた【関東版】

マダイ気になること
東京湾で釣ってきたマダイ

11月の船釣りは関東でも色々目白押しかも

10月までは台風も頻繁にやってきて中々で釣りに行く予定を立てにくい。。

一月空くとその分釣りに行けないストレスがすごい勢いでたまってしまうので、11月は何とかしたいもの・・・。折角の数少ない釣りチャンスなので、11月に何を釣るか後悔の無いように決めたい!

ということで今回は9月10月の時と同様に、美味しい旬の魚→この時期釣れる魚の順で調べ、総合点で11月の船釣りに良い感じの魚種は何になるのかセレクトしてみる。

この記事はこんな方向け

  • 11月に関東まわりで船釣りしようと思ってるけど何が釣れるのかまず知りたい
  • 11月が旬、かつ釣れる魚を知りたい
  • とりあえず美味しい魚を狙いたい

11月が美味しい魚はカワハギとマダイかな!

まずは旬の魚としてネットで紹介されている魚を調べてみるとこんなラインナップかな…?

  • サバ
  • カツオ
  • カワハギ
  • チダイ
  • サワラ
  • ブリ
  • 赤ガレイ
  • サクラエビ
  • マダイ

サバ→確かにそろそろマサバに脂が乗ってくる頃。脂が適度に乗ったサバが食べられる気が!

カツオ・・・戻り鰹もラストシーズン。美味しいことには違いないしサイズも大きい。今年のカツオ食べ納めはこの時期。

カワハギ・・・11月になるといよいよカワハギの脂肪肝っぷりが安定してくる。最近の釣果を見ても数が増してきてるので狙いとしてはアリ。

チダイ・・・9月あたりからずっと旬らしいけど、関東で狙って釣ってる船無いような…?

サワラ・・・サワラといえば春の魚と書かれるくらい春のイメージがあるけど実際の旬は冬らしい。いわゆる寒鰆。でかいサワラの刺身は本当に美味しいと聞くので狙っている船があるならトライしてみたい気持ち。

ブリ・・・11月だと脂はまだ乗り始めって感じなのかな?関東なら伊豆まわりでイカブリ船が出ていたはずだけど、日本海側でもないしそこまでまだ脂のってないような気がする。というか脂ののりだけなら養殖もので安定してるからそちらで十分という説も。。

赤ガレイ・・・以前鮮魚セットで大きいのが2枚ドーンと来たことがある。煮付けになるために生まれたような美味しさの魚。ただ、これは関東では釣れないんじゃないかな…

サクラエビ・・・これは由井漁港で取ってるけど美味しいという意味での旬とは別物だったはず。そもそも漁が春と秋の一定期間しか認められてなかった記憶。というか釣り物じゃなかった(笑)

マダイ・・・旬が美味しいとは別の意味でのも使われる魚だけど、少なくとも晩秋のマダイは一般的な産卵期から時期が離れているので美味しいと思う。が、、たぶん、一番美味しいまさに旬というのは3月あたりでは?個人的に東京湾のマダイは臭いが気になるので狙うなら相模湾な気持ち。

11月に釣れやすい魚は

11月に美味しい魚は大体見えてきた。次に、この時期釣り船が出ている季節物の魚を見てみる。

カワハギはいよいよ肝が良い感じになって完全にシーズンオン!

秋口から狙う人が増えてくるカワハギ。

この時期人は多いけどライトな仕掛けで気軽に狙えるし釣り方もゲームっぽさがあって面白い。餌もアサリで手が汚れないので釣り物としては大変優秀。

越冬のために餌をよく食べると共に関東ではこの頃から最盛期。最盛期なので休日は乗り合いも満員状態間違いなしだろうな・・・(笑)

とはいえ気になるのは2,3年前から突然釣れなくなっていること。カワハギの数自体が激減したようなので、様子見したほうが良いかもしれない。

マダイもあり?

そういえば一昨年の今頃は東京湾のマダイに挑戦していた。

2回挑戦して1回目は雨天で1匹、2回目は曇天で6匹にイナダ1匹。仕掛けはいずれも6m1本針のマダイコマセ釣り。

ボーズになることもありうる魚種ではあるけど、良型になることも多いしきれいなので1匹釣れた時の満足感もしっかり満たされるが良いところだ。

狙うなら今度は伊東沖に行ってみたい。

アマダイも始まってる!

関東の船釣りで狙って釣るのはアカアマダイ。

食べて美味しい旬の時期ははっきりしないけどおそらく夏だろうという説がある。なので旬というわけではないが…正直いつ食べても美味しい魚なので秋から冬にかけて船が多く出るアマダイは狙い目かもしれない。

なにより釣り方がシンプルであまり迷う動作が無く、かなり取っ付きやすい魚というイメージだ。

10月に引き続きアマダイは完全にシーズンインしているので結構アリ!!

カツオなどの青物はラストスパートの時期

秋口のカツオやイナダはこの時期で一区切りになる。

イナダは冬にイカブリ船でブリに格上げされるが、カツオは来年の夏までおあずけとなるので食べ足りなければ今行くしかない!

ただ今年はキハダがよく釣れているのでカツオ専門に狙ってる船は少ないかもしれない。

2022はカツオがあまり釣れてない

2022年9月末の状況だと、どうも相模湾はコマセで狙うカツオの釣果がよろしくない。例年だと9月が一番よく釣れてそこから大型化&数釣りではなくなっていくが、2022年はちょっと厳しいかも?

最近ワラサが良く釣れてる

初島沖や相模湾内で最近ワラサの釣果が良い。なんでかわからないけど落とし込み五目でワラサがちょいちょい上がってる。

イナダとは違った落ち着いた肉質でブリより好きな人もいるくらいなので2022年、ワラサ狙いはアリ。

実はヤリイカ狙いも気になるところ

ヤリイカ。

相模湾&東京湾沖では撃沈率の高い釣り物だが釣れれば美味しい。

冬が本番のイカだが10月あたりから数が伸び始める。11月だとちょっとまだ早いかもだけど、相模湾でもうまくいけば10杯前後~20杯は狙える。

うーんむむ、、、勝山の船宿とは相性悪いから、三浦半島の船宿で一度トライしてみたい気持ちも出てくる。

そして結局11月はどの魚が良さそうかというと

美味しい魚と釣れる魚を調べてみた結果を照らし合わせて感覚で見てみると・・・

味の良さ重視で狙うならカワハギorマダイ

味が保証されている美味しさという点ではやっぱりカワハギが良さそうじゃないかと!

ただ肝がそんなに好きってわけじゃないよね…という場合はマダイが良いかも。数が釣れるわけではないけど、秋口の真鯛は夏場までの産卵を終えて身が肥えてきている段階にあるので、充実した美味しさを味わえると思う。

ちなみにイカ系も鮮度が良い物の味の良さはスーパーとは別格なので十分狙う価値あり。

手軽な楽しさの釣りで狙うならカワハギorアマダイ

手軽に釣りたいのであればカワハギかアマダイ!

カワハギはエサがアサリで扱いやすいのと、タックルが軽くて手動リールで済むというのは結構大きいと思う。そして久比里の老舗も揃っているので安定感があるのも良い所。ただし最近釣れているかどうかの釣果チェックは必須。

そしてアマダイも大体カワハギと同じ船宿から出ていることが多い。

アマダイは仕掛けがシンプルで誘いや釣り方も割とシンプルな所が良い。それでいてアマダイ以外の外道もカイワリ・キダイ・トラギス・カナガシラと多彩でどれも食べても美味しいので外れを感じにくい釣り物だと思う。

個人的にダークホース的な釣り物はヤリイカ・・・

時期的にどうなんだって感じはあるけど接岸状況によっては数釣りもできるヤリイカ。

水温が下がらないと集まってこないので例年と比較しながらヤリイカの好む海の状況になるかどうか確認しながら予定を立てれば行ける可能性はある。

どこかの鮮魚セットでイカ祭りだった時のイカがどれも高鮮度で抜群に美味しかったこと、そして片瀬漁港の直売所で購入した小イカもとんでもなく美味しかったことから、やっぱりイカは気になる存在。

30cmほどのヤリイカが10杯でもつれればもう何も言うことないし、ヤリイカ良いよなぁ・・

今回のまとめ

ということで、11月に美味しい意味での旬を迎えてかつ釣りでも狙える魚というとカワハギやマダイ、アマダイが有力候補

青物を狙いたい場合、イナダやカツオは11月がラストシーズンになる一方でワラサはしっかり釣れている可能性が高い。

そして釣り物としてはヤリイカも始まっていて、これから楽しめる釣りとして注目株。

うーん、、今年はカワハギ行こうかな!

コメント