活け締め

食べ方考察

活け締めクロソイを熟成させたら美味しさのピークは5日目だった【7日目まで比較検証】

活け締め&血抜きされたクロソイを入手したので熟成目安を調べてみた マルホン小西漁業さんから鮮魚セットを頼んでみたら届いた立派なクロソイ! 食べ方を調べてみると「刺身がオススメ」ということのようなので、じゃあいつ頃が丁度良いか食べ比べてみよう...
気になること

活け締め&神経締めされた石鯛は10日熟成も可能【8日目から食べ比べ】

石鯛はもともと熟成向きの魚のはず 九石大敷から取り寄せた魚の中に内臓脂肪蓄えまくりの良型石鯛が入っていたので早速熟成させてみることにした。 石鯛は以前どこかからの鮮魚セットの中にもう少し小さいサイズのものが入っていたことがあり、その時に恐ろ...
食べ方考察

活け締め金目鯛を熟成させるなら6日目が目安になりそう

釣ってきた金目鯛を熟成させて一番美味しく食べられるのは何日目になるのか検証してみた 12月解禁日に釣ってきた初島沖の金目鯛。 数が多いので何枚かは友人におすそ分けして、、 さて、残りをどうしようか。せっかく数も釣れたので、今回は金目鯛の美味...
気になること

【活け締め】釣ったヤリイカのおすすめの持ち帰り方を調べた

イカを持ち帰る際は魚とは違う処理が必要 来週初めてのヤリイカ釣りを目前にしてイカの釣果記録を見ていると、どの船もイカがプラスチックの箱や木箱に入れられていたり、ビニール袋に入れられている。 魚であればクーラーボックスに氷と一緒に入っている写...
捌き方と下処理

活け締めしてない魚を長持ちさせる保存方法【津本式血抜きも効果あるかも】

活け締めされていない魚も長持ちさせたい 最近血抜きにドハマりしている。 カツオ釣りで寝かせるのに失敗してから1か月近くたつが未だに毎日血抜きについて文献を調べたりと頭から離れることが無いほどだ。(-_-;) さて、10月は釣りに行けていない...