捌き方と下処理

お魚取り寄せ

ニギスは丸ごと加熱するレシピが良いかも【5種類の食べ方比較】

20尾くらいの中型ニギスで食べ比べ 西伊豆のニギスを入手 ニギス。 伊豆での呼び方はメギス。キスという名はつくけどキスとは全くの別種で深海性の小魚。 最近ブリばっかり食べててちょっと食傷気味だったのでたまには気分を変えて食べたいなー、と思い...
捌き方と下処理

クロシビカマスの骨が気にならなくなる4つの方法【骨切りだけじゃないよ】

クロシビカマス最大の難敵は皮目の骨 クロシビカマスの骨ってなんであんなにあんなんなんですかね。食べづらくてしょうがないっすよ。 この魚は美味しいんです。それは分かるんです。白身だし、小型でも脂のり良いし、塩焼きにしたってお刺身にしたって美味...
捌き方と下処理

【熟成リベンジ】カツオを10日熟成させたら旨さ爆発!【もはや別物】

前回の反省を活かし、今回は津本式で徹底的に血抜きを実施!! 思えば1年前、せっかつ釣り上げた貴重な2本のカツオのうち1本は熟成に失敗してしまった苦い思い出が。あの時失敗した原因って確か血抜きが甘かったことが一番可能性として大きかったような気...
お魚レシピ

【詳細解説】カワハギ・ウマヅラハギの捌き方と肝の取り方【肝和え】

ウマヅラハギやカワハギの肝和えを作りたいあなたへ ※この記事ではウマヅラハギを丸の状態から肝和えにするまでの工程をすべて紹介しています。 ※そしてカワハギもウマヅラハギと全く同じ手順です。魚が長方形か正方形かの違いだけと思ってOKです。(厳...
捌き方と下処理

釣ったサバを刺身で食べるための持ち帰り方と臭みを出さない保存方法

釣ったサバは持ち帰り方と帰宅後の処理が大切 釣ったサバ、刺身で食べてみたくないですか? というのはアニサキスのリスクもあるので個人の判断に任せるとして、今回はサバを可能な限り高鮮度で持ち帰る方法と、鮮度を保つ保存方法の紹介。 マサバやゴマサ...